梅雨時ほ特に一日中じめじめしていて気分も下がり気味になります。
せめてベッドはカラッとした状態でぐっすり眠り、すっきり目覚められるものを選びたいです。
檜は、そのアロマに癒しの効果はもちろん抗菌作用があり、木が呼吸して湿気を調節してくれ、またすのこの特性による風通しの良さでカビ難いベッドです。
1.島根県産・高知四万十産ひのきを使用しリラックス効果、殺菌効果、防虫・防ダニ効果があります。
2.ひのきは耐久性に優れた素材です。ベッドにかかる体重をがっちり支える、丈夫なつくりで安心してお使いいただけます。
3.職人により細部にほどこされた曲面加工と無塗装の美しい質感は日本製ならではの職人の技と高い品質を実現しています。
4.すのこ構造の床板だから睡眠中に発散される水分を逃がして蒸れを防ぎ、年中さわやかに清潔・快適にお使いいただけます。
5.布団が使用できる強度のあるすのこを使用。
6.床板の高さは、4段階の調整できるので床下のスペースが確保でき換気性を確保、床下のスペースの有効活用、立ち上がりやすいベッド高さにするなど便利に使えます。
床面高さ :21・26・31・36cm
床下高さ :9・14・19・24cm
桐は日本古来より使われてきた木材で、吸湿性、断熱性に優れ、また軽量であるという特徴があります。
もちろん、すのこ構造とあわさったことで通気性が良く蒸れにくいベッドのです。
ヘッドレスタイプなのでお部屋のスペースも節約できスッキリお使いいただけます。
快適な睡眠ににかかせない通気性を実現したすのこ床とシンプルなすっきりデザインというおしゃれを両立したベッドフレームです。
1.天然木だから実現したやさしい自然な丸みをもたせた柔らかい印象のベッドフレームです。
ナチュラルテイストや北欧スタイルがお好きな方ににおすすめです。
2.床板は風通しの良いすのこにより寝汗の水分を換気してくれます。
3.湿気の換気を助けるベッド下のスペースを2段階に調整可能です。ちょっとしたお部屋の小物を収納することもできます。
4.天然木の風合いが魅力のタモ材を使用しているのでテカリが無く木質感のあるマットな仕上がりなのでベッドルームを上質な空間に演出します。
カビに強いすのこベッドについてもっと知りたくなったらこちらをどうぞ!